2007年11月03日
又、変な事考えてます@設計NOTE
【画像をクリックすると拡大表示されます】

オブジェのような
リビング階段を考えてます。

階段1段に1本の柱を建て
段板を片方の柱だけで保持しようと
考えてますが・・・
どうやって強度をだすか?
エエ案が浮かびました
Nさ~ん、見てるかな?
これで行きましょか。
オブジェのような
リビング階段を考えてます。
階段1段に1本の柱を建て
段板を片方の柱だけで保持しようと
考えてますが・・・
どうやって強度をだすか?
エエ案が浮かびました

Nさ~ん、見てるかな?
これで行きましょか。
2007年11月03日
お豆サンのひなたぼっこ


近所のおじいさんに頂いた大豆を
乾かしています
木槌でトントン叩くと
鞘から大豆が弾けてきます
今日はイイお天気なので
ドンドン乾いています

ありがたいことに
今日は結婚記念日のようですが
一日中仕事してま~す、ア、アハ、アハ、アハハ!
タグ :秋景色
2007年11月03日
塀笠木と霧島壁@宮山の家

ブリキ屋の菱田さんがまあるい塀の笠木を取り付けています

仕上がりはこんな感じです

左官さんは霧島壁を塗っています
これは洗面の天井です

コチラは下地処理がすんだ床の間の
明かり取りです
Posted by 水鏡サ at
13:32
│Comments(0)