2022年07月12日
パースペクティブなリビングの家具
★住まいのアトリエ・・・素材/カタチ/空間
素敵な家の素顔を紹介させていただきます。
No.49 / 造作家具 #6 テレビボード


あなたの家にピッタリな造作家具を
デザインしてみましょうか
リフォームや家具だけでも対応できます


もし
広~いリビングにしたい時は・・・、
正方形よりも長方形がお勧め!
視線が遠くまで届くと広がりが感じられます
テレビを壁掛けするケースが増えてきました
テレビボードはDVD等だけ収納できればOK
--------------
健幸住宅に暮らしはじめてから
季節のうつろいに敏感になった
それは
そよぐ風の爽やかさであったり
涼しげに移ろう陰影
小春日和の暖かい光…
そんな
小さな変化を感じる瞬間を
幸せというのだろう
素敵な家の素顔を紹介させていただきます。
No.49 / 造作家具 #6 テレビボード


あなたの家にピッタリな造作家具を
デザインしてみましょうか
リフォームや家具だけでも対応できます


もし
広~いリビングにしたい時は・・・、
正方形よりも長方形がお勧め!
視線が遠くまで届くと広がりが感じられます
テレビを壁掛けするケースが増えてきました
テレビボードはDVD等だけ収納できればOK
--------------
健幸住宅に暮らしはじめてから
季節のうつろいに敏感になった
それは
そよぐ風の爽やかさであったり
涼しげに移ろう陰影
小春日和の暖かい光…
そんな
小さな変化を感じる瞬間を
幸せというのだろう
2022年04月26日
【廊下をなくすと】・・・建築女子頑張っています!

この4月から高専卒の建築女子に入社してもらって只今トレーニング中です。
『私が住みたい家』をテーマに、プラン考案からエスキース作成、プレゼン、本設計まで通して行ってもらいます。
プレゼンの結果は、なかなか良い家になりそうでしたので、現在は本設計を行っています。
始めて使う3次元CADの操作で四苦八苦しているようです。

↑初期のプラン
建物は比較的簡単な条件の土地に建てる想定です。
ラフプラン考案中に進み具合を聞くと
『ダメです、敷地に入りません!』 との事。
『どれどれ、見せてみ』 と目を通すと、廊下で各部屋が分断され広がり感がなく、無駄なスペースが多いと感じたので、 『廊下を無くしてみて』 とアドバイスしました。


↑最終のプラン
すると次なるプランでは 『ヤッタ、納まりました\(^_^)/』
『ホッ。。。』


↑彼女はスケッチがメッチャ!上手い!です(^^vvV
このように
ご自分の家のプランを考える時はこのように廊下などの無駄なスペースを無くすと思いがけない広がりが生まれます。
それでも土地や予算に納まらない時は・・・。
ご家族で相談しながら住まいへの希望を箇条書きにしてから、優先順位を付けるとアキラメがつき易く、家を小さく出来ます。
その相談中には当然ながら家族の意見の相違があります。
そんな時は・・・、『仲良くケンカして下さい』 ね!
ほな
2017年07月13日
星空の彼方へ
平屋の住まいをご希望でした


パティオを中心にしてプランを作成しました


各部屋に陽があたり
爽やかな風が通り抜ける
プランになりました




しかし、しかし
残念ながら
他社との競争に負けて
このプランは
星空の彼方へ消え去る事となりました
エエ、プランやったのになぁ アァ~~~残念!
気を取り直して
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
と応援してあげる(^^v▲


パティオを中心にしてプランを作成しました


各部屋に陽があたり
爽やかな風が通り抜ける
プランになりました




しかし、しかし
残念ながら
他社との競争に負けて
このプランは
星空の彼方へ消え去る事となりました
エエ、プランやったのになぁ アァ~~~残念!
気を取り直して
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
