2014年05月28日
白馬にて
今年もGWに白馬へ
岩魚釣りと写真撮影に出かけた

[爽朝]
今年は残雪が多く
雪解け水が流れ込む川は
水温が冷たくて冷たくて
釣りは散々だった
大きなしだれ桜の下には
傘を寄せ合うふたり
ああ つれないなあ・・・

[つれない川]
気持ちを
写真撮影に切りかえて
印象的な風景を探す
突然
雨雲の隙間から陽が射した
GWやお盆には
山の事故が多い事が気に掛る
今年は何も起こらなければ良いが

[胸さわぎ]
徹然桜は
大きな体を揺すって
微笑んでいた

[こっちむいて!]
雲海の隙間から遠くの山上に
桜の森?を発見
野平という山上の村だった
振り返るとそこには

[行ってみようよ]
清々しい新緑が発する
美味しい空気が満ち
『山は命の源なんだなぁ』と感じる
「山笑う」とも言うが
この時期
幼稚園児は困るのだ
「なぜって?」
サクラクレパスの緑色が足りないんだよね

[しん・しん]
「しん・しん」・・・どんな漢字があてはまるかなぁ
体はクタクタに疲れ果てて帰ってきました
心地よい疲労感に包まれています
ココロは気力に満ち溢れ
リフレッシュして仕事してます
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
と応援してあげる(^^v▲
岩魚釣りと写真撮影に出かけた

[爽朝]
今年は残雪が多く
雪解け水が流れ込む川は
水温が冷たくて冷たくて
釣りは散々だった
大きなしだれ桜の下には
傘を寄せ合うふたり
ああ つれないなあ・・・

[つれない川]
気持ちを
写真撮影に切りかえて
印象的な風景を探す
突然
雨雲の隙間から陽が射した
GWやお盆には
山の事故が多い事が気に掛る
今年は何も起こらなければ良いが

[胸さわぎ]
徹然桜は
大きな体を揺すって
微笑んでいた

[こっちむいて!]
雲海の隙間から遠くの山上に
桜の森?を発見
野平という山上の村だった
振り返るとそこには

[行ってみようよ]
清々しい新緑が発する
美味しい空気が満ち
『山は命の源なんだなぁ』と感じる
「山笑う」とも言うが
この時期
幼稚園児は困るのだ
「なぜって?」
サクラクレパスの緑色が足りないんだよね

[しん・しん]
「しん・しん」・・・どんな漢字があてはまるかなぁ
体はクタクタに疲れ果てて帰ってきました
心地よい疲労感に包まれています
ココロは気力に満ち溢れ
リフレッシュして仕事してます
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ

Posted by 水鏡サ at
08:26
│Comments(0)