2023年11月05日
羽織の着こなしの研究!?
遺品整理で和ダンスに眠っていた、オヤジの羽織。
大島紬のエエやつなのだが、買取屋さんに聞くと500円程にしかならないそうだ。

それなら、もったいないので、普段使いにできないかと着こなしを研究中。
こういう着こなしの場合、襟は折るべきか折らない方が良いのか、ドッチやろ???
この格好で街へ出かけるとお坊さんに間違われたぞなもし、アハハ!
ほな
大島紬のエエやつなのだが、買取屋さんに聞くと500円程にしかならないそうだ。

それなら、もったいないので、普段使いにできないかと着こなしを研究中。
こういう着こなしの場合、襟は折るべきか折らない方が良いのか、ドッチやろ???
この格好で街へ出かけるとお坊さんに間違われたぞなもし、アハハ!
ほな
2022年06月18日
こんな荒技!やってみた。
一昨日
CADで製図していると
ピタッ!
と カーソルが止まった!
PCに詳しいわっちさんに聞いて
原因を探る
グラフィックボードを抜いても
メモリを差し替えても
BIOSからして起動しない
Cドライブのアクセスランプも消えたまま
となると
原因はマザーボード (+_+)
新しいパソコンに入れ替える

もう見たくも 聞きたくもない単語↓
・ダウンロード
・ID
・パスワード
・セキュリティ
・シリアルナンバー
・パスワードをお忘れですか
・再インストール
・再起動
・・・。
各種設定を古いCドライブから取り出したい
が しかし
新旧PCの電源コードの形状が全く違う
ので
≪荒技!≫

そう
電源は古いPCに接続し
データは新しいPCに接続すると・・・。
やった!
データが出てきました
ヤレヤレですワ
こんな事を2日間やっています
トホホ (;´д`)
ほな
CADで製図していると
ピタッ!
と カーソルが止まった!
PCに詳しいわっちさんに聞いて
原因を探る
グラフィックボードを抜いても
メモリを差し替えても
BIOSからして起動しない
Cドライブのアクセスランプも消えたまま
となると
原因はマザーボード (+_+)
新しいパソコンに入れ替える
もう見たくも 聞きたくもない単語↓
・ダウンロード
・ID
・パスワード
・セキュリティ
・シリアルナンバー
・パスワードをお忘れですか
・再インストール
・再起動
・・・。
各種設定を古いCドライブから取り出したい
が しかし
新旧PCの電源コードの形状が全く違う
ので
≪荒技!≫
そう
電源は古いPCに接続し
データは新しいPCに接続すると・・・。
やった!
データが出てきました
ヤレヤレですワ
こんな事を2日間やっています
トホホ (;´д`)
ほな
2013年03月05日
NOTEからXV
8年間乗り続けてきた
NISSAN [NOTE]
走行距離は194000Km
4000時間近くも
NOTEの車中で過ごした事になります
雨の日も雪の日も
現場へ渓へ山へと
文句も言わずに
付き合ってくれました
日帰り1000Kmツーリングもこなしてくれました
ゴクローサンでした
ありがとうね!

次なる車は
スバルのXVに
ドキュン!と
心を射抜かれ
新しい1070号(イワナ丸ボーズ号)に決定

いろんな所へ連れて行ってあげるから
よろしく頼みます
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
と応援してあげる(^^v▲
NISSAN [NOTE]
走行距離は194000Km
4000時間近くも
NOTEの車中で過ごした事になります
雨の日も雪の日も
現場へ渓へ山へと
文句も言わずに
付き合ってくれました
日帰り1000Kmツーリングもこなしてくれました
ゴクローサンでした
ありがとうね!
次なる車は
スバルのXVに
ドキュン!と
心を射抜かれ
新しい1070号(イワナ丸ボーズ号)に決定
いろんな所へ連れて行ってあげるから
よろしく頼みます
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ

2012年07月09日
瀬戸内海グルリンパッ!
昨日は
女房と二人で四国へ行ってきた
目当ては
坂出にある東山魁夷美術館
写真のために
かなり熱心に絵のお勉強をしました
構図・色彩・明暗・グラデュエーション・・・
感動の連続でした
たっぷし2時間半
300円の入場料の元は十分取れました
駐車場もタダやし・・・(^^ゞ

ちょうどお昼となり
街角の『麺処 とらや』でうどんを啜った
麺の表面はツルッとして
もっちりと腰があり
めっちゃ美味い~!

それから
剣か石鎚かどちらに行こうかな?と思案したが
見晴らしの良い石鎚に決定
シカシ上はガスばかり
トホホ・・・

帰りは
しまなみ海道を通り
生口島で従姉弟がやっている
『パティスリーオクモト』の
レモンケーキやらレモンジャムを買い
たくさんのお土産も貰って・・・アリガト(^^v
あぁ~しんどかった
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
と応援してあげる(^^v▲
女房と二人で四国へ行ってきた
目当ては
坂出にある東山魁夷美術館
写真のために
かなり熱心に絵のお勉強をしました
構図・色彩・明暗・グラデュエーション・・・
感動の連続でした
たっぷし2時間半
300円の入場料の元は十分取れました
駐車場もタダやし・・・(^^ゞ

ちょうどお昼となり
街角の『麺処 とらや』でうどんを啜った
麺の表面はツルッとして
もっちりと腰があり
めっちゃ美味い~!

それから
剣か石鎚かどちらに行こうかな?と思案したが
見晴らしの良い石鎚に決定
シカシ上はガスばかり
トホホ・・・

帰りは
しまなみ海道を通り
生口島で従姉弟がやっている
『パティスリーオクモト』の
レモンケーキやらレモンジャムを買い
たくさんのお土産も貰って・・・アリガト(^^v
あぁ~しんどかった
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ

2011年06月20日
父の日・・・心こもったプレゼント
昨日も一日仕事してました~(^^v
女房からは
大好きな純米酒をプレゼントしてもらった
(父じゃないけどね・・・)
夏向けの
さやかな辛口の酒で美味かった!
息子は
『アッ、しもた。忘れとった、スマン。』
以上
さて寝ようかと思っていると
娘から
『お父さん、コレ』
と
頂いたのは
父の日カード

お昼から
一生懸命作ってくれたそうな
ウルル・・・
文字は書かずに
切り文字やど~
どや
エエやろ!?
ありがとうな!
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
と応援してあげる(^^v▲
女房からは
大好きな純米酒をプレゼントしてもらった
(父じゃないけどね・・・)
夏向けの
さやかな辛口の酒で美味かった!
息子は
『アッ、しもた。忘れとった、スマン。』
以上
さて寝ようかと思っていると
娘から
『お父さん、コレ』
と
頂いたのは
父の日カード
お昼から
一生懸命作ってくれたそうな
ウルル・・・
文字は書かずに
切り文字やど~
どや
エエやろ!?
ありがとうな!
ほな
▼今日のphotoはよかったよ!▼
だから

▲ポチッ
