2008年07月08日

建築探訪記・その⑤

陰翳礼讃/皆河の千年屋 その4/4 -ディテール-

建築探訪記・その⑤
柱は栗の木です
仕上は床板と同じように『ちょうな』で削って仕上ています
現在では意匠的に見せる為に
『名栗仕上』としてこのように仕上る場合もあります

建築探訪記・その⑤
この家の耐震構造は柱に『貫』を差し楔で締め付ける貫構造ですね

建築探訪記・その⑤
囲炉裏端の柱
長年の煙で燻され
柱が炭化しているようにも見えます
左側面の切欠きは間取りを変更した時のものでしょうか

建築探訪記・その⑤
囲炉裏端の上がり框

建築探訪記・その⑤
竹すのこの床

建築探訪記・その⑤
建築当初から存在している柱

建築探訪記・その⑤
その束石

建築探訪記・その⑤
格子窓の詳細
網戸はありませんね~
シマシマパンツのヤブ蚊が攻めてきますよ!
どうする?

環境破壊を考えると
昔の生活に還れば
地球は喜ぶし
私の子孫も、あなたの子孫も!喜ぶのですが
サテ?
いつの時代まで還れるのでしょうか?

5年前でしょうか?10年前?

それとも昭和30年代?
30年代はパソコンはないドー!

もっと行って戦前まで還るか?

何れにせよ
そのまま還るのはムリでしょう
『懐かしさは想い出の中だけに』
留めておきたいのではありませんか?


だから
スパイラルエボリューション
-持続可能な進化 ・成長する生活-

意識したいのは
-空・風・火・水・地-
もっと敏感に!

-家族の健幸のために そして 子供たちの未来のために-

私もあなたも≪ナニカ≫出来るハズだ


久々に熱く燃えてしまったぞなもしオドロキ アセアセ

ほな

ブログランキングへようこそ

建築探訪記・その⑤

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

ポチッ↑と応援お願いします


  • LINEで送る

同じカテゴリー(設計NOTE)の記事画像
たてたてよこよこまるかいてちょん!?
【減築】・・・やっちゃいました\(^o^)/
【ロハス村・まもなくお目見えします】 #2
民宿を始めました???
建築探訪記・その④
建築探訪記・その③
同じカテゴリー(設計NOTE)の記事
 たてたてよこよこまるかいてちょん!? (2023-10-10 18:36)
 【減築】・・・やっちゃいました\(^o^)/ (2022-12-16 09:51)
 【ロハス村・まもなくお目見えします】 #2 (2022-08-25 09:00)
 民宿を始めました??? (2009-09-10 07:55)
 建築探訪記・その④ (2008-07-08 10:28)
 建築探訪記・その③ (2008-07-08 10:16)

Posted by 水鏡サ at 11:10│Comments(3)設計NOTE
この記事へのコメント
行ってみたくなりました~

『水鏡サ』さんは、姫路にもよく来られているようなので、
この名所を皮切りに好っきゃねん『ひめじ』に参加して姫路の情報を書いていただきたいのですが・・・どうでっしゃろ?
Posted by 『わっち』 at 2008年07月08日 12:08
★それは・・・チョット。。。
やはり東播と西播の文化の微妙な違いを感じますね。

東播、西播ちうのはミニマムな独自の文化圏なのでしょうね。

稲美町、播磨町、加古川市、高砂市も元気にせなならん!
どや、にっしゃん、松田君よ。

ほな
Posted by 水鏡サ at 2008年07月08日 21:16
なるほど^^
仰せの通りですね・・・了解しました!
Posted by わっちわっち at 2008年07月08日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。