2008年06月30日

千代川からの帰り
音水渓谷へ行ってみた

滝
【明神滝】


滝
【苔むす森】


滝
【楓】

熊サンは大丈夫かな?
と、心配しつつタラーッ
マイナスイオンのシャワーをタップリ浴びました

続いて
29号線沿い
日野原附近に左岸から落ちる
(阿舎利川かな?)
スベリ台のような、ジャンプ台のような滝

滝
今日は水量が多いので
迫力があります

滝
横から見れば
より一層迫力があります
アマゴはこの滝は昇れるかな~?

ほな

ブログランキングへようこそ

滝

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

ポチッ↑と応援お願いします

  • LINEで送る

同じカテゴリー(四季彩々)の記事画像
凧揚げ
見惚れています・・・石楠花に。
私はピアノ ♪
キラキラの朝
【菜楽舎】・・・薪ストーブの始運転をしました。
ドングリから芽がでてたよ!
同じカテゴリー(四季彩々)の記事
 凧揚げ (2024-01-26 06:09)
 見惚れています・・・石楠花に。 (2023-04-04 08:30)
 私はピアノ ♪ (2023-01-26 08:41)
 キラキラの朝 (2023-01-25 10:22)
 【菜楽舎】・・・薪ストーブの始運転をしました。 (2022-12-10 12:37)
 ドングリから芽がでてたよ! (2022-06-07 06:55)

Posted by 水鏡サ at 19:28│Comments(2)四季彩々
この記事へのコメント
これまたきれいですね~とあいかわらずきれいとしか
表現できない私です・・・
この滝は実際にみたらすごいんだろうな~

あの~印刷して暑中見舞いのはがきに使っても
いいですか?もちろん個人的なもですが・・。
Posted by きんちゃんきんちゃん at 2008年07月01日 00:00
★コレでよかったら、構いませんけど。。。
ヤッパシ、止めときなはれ~。
この写真は、梅雨の雰囲気がありありです。

撮ったのは曇天の夕方だったので、夏らしい光がありません。
だから、ストロボを焚いて楓を光らせたりしてます。
又、今度は日中に夏らしい光画を撮影してきます。
今しばらくお待ちを!

・年賀状の時期になってしもたりして。。。アハハ!

ほな
Posted by 水鏡サ at 2008年07月01日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。