2022年06月07日

ドングリから芽がでてたよ!

先日
庭の草引きをやった

いつもは
鋤で削るのだが
『根っこまでひくように』
と 指令が出たので

しゃがんで草をひくと
今まで見たことのない
世界が広がった

ドングリから芽がでてたよ!


は プロペラ
が そのまま地面に立ち
双葉が出てきたようだった

ドングリから芽がでてたよ!

山椒
は 引っこ抜くと
こんなに
小さいのにシッカリと
山椒の匂いがした


始めて見たの
は ドングリの発芽

ドングリから芽がでてたよ!

先っぽから
芽と根
が 出て
根は地中へ伸び
芽は大空へ伸び

ドングリから芽がでてたよ!

ドングリ
は 地面に転がって
栄養を与えている
おっぱいのように見えました

小さな小さな
発見でした








  • LINEで送る

同じカテゴリー(四季彩々)の記事画像
凧揚げ
見惚れています・・・石楠花に。
私はピアノ ♪
キラキラの朝
【菜楽舎】・・・薪ストーブの始運転をしました。
桜シーズン開幕!!
同じカテゴリー(四季彩々)の記事
 凧揚げ (2024-01-26 06:09)
 見惚れています・・・石楠花に。 (2023-04-04 08:30)
 私はピアノ ♪ (2023-01-26 08:41)
 キラキラの朝 (2023-01-25 10:22)
 【菜楽舎】・・・薪ストーブの始運転をしました。 (2022-12-10 12:37)
 桜シーズン開幕!! (2019-03-31 18:37)

Posted by 水鏡サ at 06:55│Comments(0)四季彩々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。