2010年09月30日
明神の瀧にて
Posted by 水鏡サ at 22:42│Comments(5)
│四季彩々
この記事へのコメント
おー・・・
現世じゃないみたい!
現世じゃないみたい!
Posted by おくねえ
at 2010年09月30日 23:09

スゴイ...
こういうの、どうやって撮るんですか?
こういうの、どうやって撮るんですか?
Posted by 柳田設備工業代表Yasu Oh!! at 2010年09月30日 23:19
復活だ!
1ヶ月ですよ
忙しいんですね!
もう奥入瀬渓谷みたいにキレイ
1ヶ月ですよ
忙しいんですね!
もう奥入瀬渓谷みたいにキレイ
Posted by ホル at 2010年10月01日 14:54
すーーーーっとひきこまれそうに
なりました。
すごい綺麗です。
なりました。
すごい綺麗です。
Posted by きんちゃん
at 2010年10月03日 09:24

★おくねぇサン
そう、黄泉の国の風景はサイコーでしたなぁ・・・アハハ!
★Yasu Oh!サン
これは、現場でジィ~っと観察していると様々な風景が見えてきます。
それを、三脚を据えてパシャっと撮るのですね。
最初の写真は、滝本体に近づきたくなりますが、ココは渓流の余韻が欲しかったので、流れの続きを想像出来るように考えたのじゃが、如何かなぁ。
★ホルさん
有名な所へ行くと・・・人人人・・・喧噪の中で写真は撮りたくありませんなぁ。
その気になれば、近くにも結構良い場所がありますよ。
★きんちゃんサン
すぅ~~~ドボン!
ハマりましたね・・・FuFuFu(▼▼/~~~
一応、着替えの靴下とパンツは持って行くようにしてます、ハイ(^^;
ほな
そう、黄泉の国の風景はサイコーでしたなぁ・・・アハハ!
★Yasu Oh!サン
これは、現場でジィ~っと観察していると様々な風景が見えてきます。
それを、三脚を据えてパシャっと撮るのですね。
最初の写真は、滝本体に近づきたくなりますが、ココは渓流の余韻が欲しかったので、流れの続きを想像出来るように考えたのじゃが、如何かなぁ。
★ホルさん
有名な所へ行くと・・・人人人・・・喧噪の中で写真は撮りたくありませんなぁ。
その気になれば、近くにも結構良い場所がありますよ。
★きんちゃんサン
すぅ~~~ドボン!
ハマりましたね・・・FuFuFu(▼▼/~~~
一応、着替えの靴下とパンツは持って行くようにしてます、ハイ(^^;
ほな
Posted by 水鏡サ at 2010年10月03日 10:17