2009年07月31日

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

午後7時半頃に
【サロマ湖鶴雅リゾート】に到着
食事はブッフェスタイルだった
好きな物をいくらでも食べられるが
晩餐を頂いている気がしないのだね
盛付に問題アリなのだ
女房が
美しく盛り付けてくれる筈もなく・・・ガーン
自分の所為なのだが
グチャグチャクレイジー

食事中に2度3度と
席を立ち
お総菜コーナーへ
出陣して行かねばならない
のも
ツライのぉ~ガーン

ビールは泡が消えてしもとるし
ワインリストから
純米酒を頼むと
アル添本醸造が出てきた
なんやねん、コレパーンチ溜め息ミラクルパーンチ
サスガにこれは文句を言うたったド

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

唯一の救いは
ロビーコンサート
竹の笛の
響きが心地よかったニコニコ

さて一夜明けて
3日目は
友達のみぃちゃんが
旭山動物園まで
来てくれることになった
しからば・・・
層雲峡はパスだね

お天気は回復するようだが
どんよりとした
サロマ湖を出発

この旅行のヒトツの目的だった
白樺林を発見OK

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

カラッとした
明るさがないが
とりあえずはOK

【道の駅まるせっぷ】
木芸館が良かったー!

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

ココで買った
積木と木のおもちゃは
打合せに来られるお客様の
子供さんに遊んでもらおうと
事務所に置いている

これで
小さなお子さんが居ても
気兼ねなく
打合せに集中できるのだ(^^v

どんどん遊びに来てちょ!

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園
【真っ直ぐな道】

あの坂の向こうは
どうなっているのだろうか?

(この場所じゃないけれど)
坂道の向こうは
スピード違反だった大泣きアセアセ
北海道を走って初めて現れた
40Km制限の坂道の下
こんな場所でするなー!
「ぶちまっそ!」

言いたい気持ちを
押えて・・・拇印を押すなき

『道路交通法』
第一章 総則
(目的)
第一条  この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

そうなんかなぁ
罰金を取りたいだけとちゃうかーパーンチ

気を取りなおし
気を取りなおし・・・
気を取りなおされへ~ん(><
ボチボチと
旭山動物園へ向かう

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

女房が動物園を満喫している間
水鏡サは別行動で
美瑛の風景を撮影する予定だったが
そんな元気は
からっきし無い

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園
【みぃちゃんが来た】

帯広から電車とバスを乗り継ぎ
4時間かけて
再開に来てくれた~!
3人で
動物達を見て回る

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園


☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園


☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園


☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園


☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

お食事ショーの最中に
サカリまくる
オランウータン
オィオ~ィメロメロ

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

みんな仕事している
平日の昼日中に・・・
『ワシ、こんな所でおサルさん見とってもエエんやろか、じぇ~んじぇ~ん面白くないし・・・』
との
想いが沸々と湧き上がってくるのだったなき

☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園

一方
みぃちゃんと女房のお話に
フッと静寂が訪れるには
あと15時間は必要なようだったワーイ

今日はココまで
次回は旭山動物園・後編に続くのだぁ~!くワーイ

ほな

【ココまでのルート】
☆北の国・幻灯機★滅入った気分も晴れる?! 旭山動物園
①は道の駅まるさっぷ
③は気ぃつけや~!
(当麻町営スキー場の西やでぇ)

【関連記事】
☆北海道へ行ってきたドー!
☆北の国・幻灯機★出発編
☆北の国・幻灯機★ほっぺが落ちるアイスと釧路湿原
☆北の国幻灯機★神の子池に立ち尽くす
☆北の国・幻灯機★車はナカナカ進まないのだ!
☆北の国幻灯機★知床旅情はメッチャ強力だった!
☆北の国幻灯機★女房が釣ったオショロコマは大きかった!
☆北の国・幻灯機★知床は鹿と抹茶パンと怒涛の滝だった


▼今日のphotoはよかったよ!▼

だから


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

ポチッ↑と応援してあげる(^^v


  • LINEで送る

同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
今ここだっせ。
今ここだっせ。
今ここだっせ。
☆北の国・幻灯機★夕張から千歳へ・・・やっとこさの最終回
☆北の国・幻灯機★新富良野プリンスホテル/風のガーデン
☆北の国・幻灯機★夕景の美瑛から富良野へ
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 今ここだっせ。 (2009-11-21 22:01)
 今ここだっせ。 (2009-11-21 13:35)
 今ここだっせ。 (2009-11-21 05:54)
 ☆北の国・幻灯機★夕張から千歳へ・・・やっとこさの最終回 (2009-09-03 23:46)
 ☆北の国・幻灯機★新富良野プリンスホテル/風のガーデン (2009-08-15 16:57)
 ☆北の国・幻灯機★夕景の美瑛から富良野へ (2009-08-15 11:38)

Posted by 水鏡サ at 20:12│Comments(3)旅行記
この記事へのコメント
動物園には毛鉤の材料がた~んとありましたやろなぁ・・・(´ー`)フッ

なんか今回は晩飯の話や切符切られた話や哀愁が漂ってますなぁ・・・
Posted by 3000nen3000nen at 2009年07月31日 20:37
ふくろうの笑顔?がかわいい~♪
それにしても
旅先なのに捕まえるおまわりさん、いじわるです~
見逃してほしいですね(><)

おこちゃまへの配慮が嬉しいです~^^
Posted by tomo at 2009年08月01日 16:25
★3000nenサ

毛鉤どころではありませんでしたな~(><


★tomoサン

ふくろうのグルングルンと回る首はブキミですなぁ。
お子様を連れて家を建てに来て下されー! アハハ!

ほな
Posted by 水鏡サ at 2009年08月03日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。