2007年10月30日
アクセスは・・・
★昨日から14時間にわたり、ブログのデザインを変更してました。
ホームページ作成術の本を読みながら、あれやこれや・・・ウ~ム、ウムムゥ?

『わっち』サンにご教示も頂き、m(_ _)m謝謝。
何とか3カラムデザインに出来て、一人悦に行っていますが・・・。
どうでしょうか?
記事を書かずにデザインを変更しただけで、一日が終わってしまった。
予想した通り、アクセスは減っていますなぁ~。って、アハハ!
当たり前やんか!
さあ、記事を書くゾーっとな。
ホームページ作成術の本を読みながら、あれやこれや・・・ウ~ム、ウムムゥ?

『わっち』サンにご教示も頂き、m(_ _)m謝謝。
何とか3カラムデザインに出来て、一人悦に行っていますが・・・。
どうでしょうか?
記事を書かずにデザインを変更しただけで、一日が終わってしまった。
予想した通り、アクセスは減っていますなぁ~。って、アハハ!
当たり前やんか!
さあ、記事を書くゾーっとな。
2007年10月28日
2007年10月28日
2007年10月28日
2007年10月27日
微妙な見え方@宮山の家
そうこうしているうちに
北側のポリカが張れました

なかなかエエ感じに仕上がってきてますね
でも、オシャレなデザインだけではないのですよ
このカタチには深~~~い
意味があるんですな

北尾君にポリカの内側に入ってもらいました
うっすらと影が映り、足元は丸見えなので
人が居る事がわかります
この家はとにかく北側道路の
が多いので
良く見える北側をオシャレにしたい気持ちもありましたが
どうやって
【視線を遮りながら、風を通すか】
が、最大のテーマでした
反対に防犯の観点からは
全く見えなくては
侵入されやすいから
ある程度見えなくてはならない
ウ~ム、どないすんべ

その解決策①
【足元をオープンにする】
こうすると
家人にとって足元は見えても構わないのですが
泥棒にとってはオープンなので仕事がしにくく
防犯対策上有効なんですね
解決策②
【壁と間隔を空けて半透明のポリカの塀にする】
こうすると
夏、窓を開けていても家の中を覗かれずに
風が抜けるます
冬は逆に、まともにあたる北風をやわらげてくれます
その上、半透明なので北側からの柔らかい光も入ります
と、いい事ずくめの解決策だったと
一人悦に入っているのですが
さて、どうでしょうか?
ぜひ、体験会でお確かめあれ~!
北側のポリカが張れました

なかなかエエ感じに仕上がってきてますね
でも、オシャレなデザインだけではないのですよ
このカタチには深~~~い
意味があるんですな

北尾君にポリカの内側に入ってもらいました
うっすらと影が映り、足元は丸見えなので
人が居る事がわかります
この家はとにかく北側道路の


良く見える北側をオシャレにしたい気持ちもありましたが
どうやって
【視線を遮りながら、風を通すか】
が、最大のテーマでした
反対に防犯の観点からは
全く見えなくては
侵入されやすいから
ある程度見えなくてはならない
ウ~ム、どないすんべ


その解決策①
【足元をオープンにする】
こうすると
家人にとって足元は見えても構わないのですが
泥棒にとってはオープンなので仕事がしにくく
防犯対策上有効なんですね

解決策②
【壁と間隔を空けて半透明のポリカの塀にする】
こうすると
夏、窓を開けていても家の中を覗かれずに
風が抜けるます

冬は逆に、まともにあたる北風をやわらげてくれます
その上、半透明なので北側からの柔らかい光も入ります
と、いい事ずくめの解決策だったと
一人悦に入っているのですが

さて、どうでしょうか?
ぜひ、体験会でお確かめあれ~!
Posted by 水鏡サ at
20:27
│Comments(8)