2008年06月29日
大あまごのジャンプ大会
福崎で仕事を終えてから
川の様子を見に戸倉峠を越えることにした
その手前で、川霧が美しい場面を見つけ
写真を撮ろうと
道草をした
すると。。。(^^V
堰堤下で尺はありそうなアマゴがジャンプ大会をしていた
『スゲ~!』
傘差しながらしゃがみこみ、カメラ構えて1時間半見物してました。アハハ!
以下、6連荘画像でありまする。
画像が荒いのは堪忍してちょ。

初っ端はご夫婦で登場です!

コイツは元気よくドッピューン!
と飛んできました!

この後、堰堤に激突したのでした

種を残すために必死のパッチで堰堤を越えようとしています

さっきの夫婦かな?

鯉にあらず、アマゴの滝登りでした
「こんな光景をみると、とても釣ろうなんて思いません」
と、言うと格好よいのだが。。。
10回だけ竿を振ってみたけどね。。。
正直でよろしいでっしゃろ、アハハ!
ほな
▼ブログランキングへようこそ▼


▲ポチッ
と応援お願いします▲
川の様子を見に戸倉峠を越えることにした
その手前で、川霧が美しい場面を見つけ
写真を撮ろうと
道草をした
すると。。。(^^V
堰堤下で尺はありそうなアマゴがジャンプ大会をしていた
『スゲ~!』
傘差しながらしゃがみこみ、カメラ構えて1時間半見物してました。アハハ!
以下、6連荘画像でありまする。
画像が荒いのは堪忍してちょ。
初っ端はご夫婦で登場です!
コイツは元気よくドッピューン!
と飛んできました!
この後、堰堤に激突したのでした
種を残すために必死のパッチで堰堤を越えようとしています
さっきの夫婦かな?
鯉にあらず、アマゴの滝登りでした
「こんな光景をみると、とても釣ろうなんて思いません」
と、言うと格好よいのだが。。。
10回だけ竿を振ってみたけどね。。。
正直でよろしいでっしゃろ、アハハ!
ほな
▼ブログランキングへようこそ▼


▲ポチッ

Posted by 水鏡サ at 22:27│Comments(3)
│テンカラ
この記事へのコメント
血が騒ぐ…ハハハ!
Posted by 3000nen at 2008年06月29日 22:45
おおっ!これはすごい!
躍動感あふれてます!
そりゃ見とれてしまいますわね~♪
竿を常備してる水鏡サもすごい(笑)
躍動感あふれてます!
そりゃ見とれてしまいますわね~♪
竿を常備してる水鏡サもすごい(笑)
Posted by べっちょない at 2008年06月29日 23:30
★3000サは今日出撃してますが、さて釣れたのでしょうか?
★ここでは釣竿より、大きなタモの方が良さそうです!アハハ!
ほな
★ここでは釣竿より、大きなタモの方が良さそうです!アハハ!
ほな
Posted by 水鏡サ at 2008年06月30日 12:10