2009年05月01日

歓喜の季節

エェ~ッと
記事は前号から続いているのである

この時期
峠道を登ってゆくと
カーブを曲がる度に
山の色は褪せてゆき
季節は後戻りする
う~ん
ぼくの人生時計も
少しだけ逆回転できればよいのに・・・(^^;

さて
加地川では辺り一面の
歓喜の声が響き渡っていた



【陽のあたる場所】




【喜び溢れ】




【命輝く季節】
大通峠にて

そして
峠道をドンドコ降りて行けば
現実の世界が容赦なく
待ち受けているのである
『帰りたくな~い』
でも
帰るわな(^^;

ほな

▼今日のphotoはよかったよ!▼

だから


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

ポチッ↑と応援してあげる(^^v
  
  • LINEで送る


Posted by 水鏡サ at 18:31Comments(0)四季彩々

2009年05月01日

峠の景色

4月29日
今日は“播磨テンカラ会”の総会が
鳥取県の若桜で開催される

この人が6時に迎えに来てくれる約束なので
5時半に飛び起きると・・・
ケータイに4ツの着信アリ・・・「あり?」
「どうしたん?」
「水鏡サ!アカン!腰が腰が・・・」

切羽詰った訴え
どうやら天使の一突きのようだ
「べっちょないンけ、助けにイコカ?」
等とココロにもない言葉を礼儀上申し述べ(^^;
「ほな!」
ちう事で
一人で出かけるのだった

今シーズン初めてのテンカラとなったが・・・サテ?
公園前ではウンともスンともお返事がない。
西サからぼったくった頂いた毛鉤ではアカンねんやろか???
あまのじゃっくの【共同募金の赤い羽根毛鉤】やしなぁ・・・アハハ!
ヤマメが釣れなくても
今年初めての釣行は
清々しく気分が良いのであった

テクテクと
土木業界的には
大正年間に築造されたコンクリート橋ちう事で
有名な若桜橋を越えて
いつもの公園に戻る



公園に帰ると
章サに正サ&釣枕サの姿が見える
ランチの準備は着々と進んでいるようだ
メニューは例の如く『真昼の闇鍋』!
そうこうしていると
遊サと山人さんが到着し
ワイワイガヤガヤと宴会が始まる



あんな事こんな事・・・
男前のテンカラ師の話題は尽きないのだ
しかし本日はパーマークの姿は一匹たりとも見えへんかったなー!
マァ、ええか

散会後
本流は水量と風が問題だったので諦め
支流に入るが
全く釣れそうにない
今までなら
ガックリとうなだれて石ころなどを
ケッ飛ばしながら帰っていたのだが
最近
人間がデキテきた水鏡サは
『まぁ こんな日もあるワイヤ』

道草写真師に変身するのであった



【加地川渓流】


舗装された林道が延々と続いている
「はて?この先はどこに続いているのだろうか?」
こう思い出すと
トコトン行ってみたくなるのが男の性なのダ
伐採作業をやっている人に道を聞くと
右へ行けば吉川
左へ行けば大通峠を越え
千種の三室高原へぬけれるようだ
「ほなら 近道して三室へ帰ろう」



【大通峠の山桜】




【月と山桜】




【夕映え】


サテ?
この峠越えは近道になったのであろうか?
ズイブン問題が内包されているように思えるが
次号に続くのであった

ほな

▼今日のphotoはよかったよ!▼

だから


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

ポチッ↑と応援してあげる(^^v
  
  • LINEで送る


Posted by 水鏡サ at 07:13Comments(0)四季彩々